何度か書いてるけどRealforceの表面のベタつきが気になる。調べたらレザー刻印というのが原因らしい。Realforceはレザー刻印と昇華印刷というのがあり、こんな感じ?
■レザー刻印
カナなしタイプに多い、キートップがベタつく、文字が剥げやすい!?
■昇華印刷
文字が剥げにくい、キートップはサラサラ
今使ってるのはレザー刻印タイプなのでどうしても表面がベタベタする。これが原因でメインキーボードになれないRealforceちゃん。ちなみにメインはリベルタッチ。
そこで調べたらRealforceはキートップを変えられるらしい。なんとお値段8000円!キートップだけで8000円?色は
ホワイト
、
レッド
、
黄色
、
オレンジ
、
ブルー
から選べる。
実際に変更した人のレビューを見ると、やっぱりレザー刻印特有のベタつきが気になって変えたらしい。このキートップは昇華印刷なのでサラサラしてるそうだ。

というわけでポチった。なぜかブルーだけ6200円!安い!いや、普通に考えればキートップだけで6200円とか高い!
ただRealforce自体は何年も使えるからそれを考えればまあいいかな。このままベタつきを気にしたまま使うよりいいし。ちなみにブルー版に変えるとこんな感じになるみたい。意外といい!

明日には届くだろうから入れ替えたらまたレビューしまっせ。リベルタッチみたいに何時間打ってもサラサラのままだといいな~。
それにしてもRealforce本体が約15000円でキートップが6000円か。キーボードだけで21000円とかどうなってんねん。ただ、一度Realforceとかリベルタッチを使うといわゆる普通のキーボードには戻れないのが現実。そうだよね?
- 関連記事
-
スポンサーサイト